えーと、夏コミの後の時系列でいきますね。
■ハコオンナ、壮絶な大ヒットをかます
夏コミ後、関西のお店メインで委託を開始するも初版500即全滅。
これまで経験したことのない状況に、エジン氏、パニックに陥るw。
■エンドレス生産地獄
ハコオンナは生産にとても手間のかかる子なので、売れる=生産地獄。
嬉しいんだけどエンドレスワルツ。寝ても起きても生産の日々に突入。
■作っても作っても売れる
追加で必死こいて生産した500もあっという間に消える(´・ω:;.:...。
生産地獄も早3ヶ月。もう自分が機械のような気さえしてくる。
ハコオンナをエゴサーチしてリツイートすることだけが楽しみになる。
■バイトを辞める
生産が追いつかないので、ヤマダ電機のパソコン教室を辞めることに。
夢にまで見たボドゲで食う生活。だが、延々カードを仕分けしたり、
箱を折ったりするこの家内制手工業は見ていた夢とは何か違う気がする。
■チップの強度が問題になる
初版のチップがスレて、どれがハコオンナか判明ってしまうらしい( ゚д゚ )。
対策をと考えるも、どの手もうまく行かない。覚悟を決める。
■ハコオンナ二版リリース
細部を変更した二版をリリース。痛みやすいチップをマットPP加工に。
同時に、傷んだ初版チップの無料交換に踏み切る。
■エンドレス生産地獄2
二版になっても勢いは止まらず、再び生産地獄に陥る(;´д`)。
作っても作ってもなくなるが、最初に流した関西では流石に落ち着いて
ちょっとだけ余力ができてくる。でもずーっと作ってて頭が麻痺ってるので、
新しいものを作ることができなくなり、在庫があっても生産ばかりする。
■トークンの不足でゲムマに数持っていけない
安定生産を謳い始めた矢先、海外の店は供給が安定しない為
トークンを国内の店に切り替えたところ、トークンの径が異なることが発覚。
トークンが不足して生産できない事態に。慌てて買い直すも、時既に遅し。
ゲムマに間に合わず、少数の持ち込みのみに。ナンテコッタ。・゚・(ノД`)・゚・。。
■他も品切れていく
「犯人は探偵の中にイる」「ヌシも悪よのぅ」も品切れ。
でもハコオンナが足りていない今、過去作を生産する時間はなく、
欠品のままなので、ゲムマに持っていくものは更に減る。ヒィ。
……という感じの半年でした。
ぶっちゃけ、ハコオンナの再生産以外何もやってません!!(威張)
東京にいられるのはあと2年。できるかぎり色々なゲーム作って、
大阪帰ってもゲーム作り続けられるよう頑張るぞー!って思ってたのに
なんというか、まさかこんなことになろうとは。
何はともあれ、結果が出たのだからいいことではあるのですが、
今年一年は愛娘、ハコオンナに目一杯使ってしまった感じです(>_<)。
今回、自分史上で最高の結果が出せたわけですが、原因の1つに、
残念な人達とのおつきあいを一切やめた、というのがあります。
僕は本来、補佐が得意なユニットです。他人をサポートすることに
至上の喜びを感じ、サポートするためのスキルを伸ばしてきました。
長くやっていたゲームディレクターという仕事は、究極のサポート役。
その後やったシナリオライターも、企画屋の意図を汲む仕事です。
20年、人を支えてみたわけです。色んな残念な人の。
その結論として「支える相手はしっかり選ばないと時間の無駄」
というのが、それはもうハッキリとわかった感じです。
前作「ヌシも悪よのぅ」の後、
自分で尻を拭えない人たちの尻を拭く残務処理仕事や、
勉強不足を何とも思わず恥を垂れ流して形にしろとほざく愚か者たちと
一切合切縁を切りました。
他人の言うことを聞くかわりに、自分の言うことを聞くことにしました。
他人の為に使っていた時間を、自分の為に使うことにしました。
自分でニーズを見て、自分で考え、自分で判断してオファーを出し、
自分の手を動かし、自分の脚で広めることにしたんです。
そうして人を支える為に培ったスキルを、全部自分の為に使って作ったのが
「ハコオンナ」です。
結果はこの通り( ´∀`)。
僕と同じく「自分は補佐役だ」という意識がある人は多いと思います。
自分のスキルや性格を把握することは、とても大事です。ですが、
補佐は、あくまでも優秀なトップがいてはじめて結果が出せる位置。
ゴミクズを支えるくらいなら、たとえ補佐のスキルしかなくても、
自分が陣頭指揮取って戦ったほうがよっぽどマシなんです。
そりゃあ「最高のトップの下で最高の補佐をして最高の結果を」
は理想的で、僕もそれを夢見てきましたが、あくまで理想論です。
今仕えている人でそれが可能かどうかです。トップがゴミなら不可能です。
この判断がつかず、人に仕え続けて20年無駄にしました。
なかなかしない決断とその結果だけに、同じような補佐的な人には
是非心に留めておいて欲しいと思います。
「支える相手はしっかり選ばないと時間の無駄」です。
……と、まあ、久々の更新なのにドぎついですが、
そういう性分ですからしょうがないということでw。
明日はゲームマーケット。
上記の通り、持っていけるものは少ないのですが、
まさかの同人誌「ハコオンナちゃん」を委託頒布しますw。
久遠堂さんが書いてくれましたー( ´∀`)アザス
あと年内は、
・12/23 福岡ボードゲームフェスタ、
・12/29 コミックマーケット
に参加予定です。
もしもトークンが23日までに届かなければそれも叶わないので、
当日いなかったら察して下さいww。
それではそんな感じで。
こちらは年内最後の更新かと思います。
皆様、良いお年を!!
【関連する記事】
- 今年も振り返っておかなきゃね。そしてお別れだ!
- すまん!完敗だ!!
- 一年振り返ってみたり
- 江神探偵事務所のとある一日
- EJIN研究所、ゲムマ大阪は出展辞退します
- 実家近くで暮らすようになって
- 「マダミスを作る人に向けてのちょっとした向き不向き」
- 一年振り返ってみたり
- 一年振り返ってみたり
- ハチェットのエラッタについて
- 『MADANDDEAD』第2版販売中止/印刷ミスについて
- 明日から大阪でハコオンナのGENkさんの個展が!!
- 『MAD&DEAD』のインスト動画を作ったよ!ヾ(*´∀`*)ノ
- <MAD&DEAD体験会開催!>ゲムマ春新作の!体験会を!やるよー!!ヾ(*´∀..
- クトゥルフと、日本最後のハコオンナ!!
- ハコオンナドラマCD詳細情報
- ハコオンナドラマCD 制作発表+キャスト発表!!
- 飽きたので辞めます的な。
- ゲムマ大阪、EJIN研究所、新作ナシです!(><)
- サカサオンナ、形になりました。