12月23日、福岡ボードゲームフェスタ
というイベントに参加するため、遥か南の地、九州に旅立ちます。
200人位の規模とのことなのですが、色んなボードゲームを遊べるブースの中に
同人ゲームを売るスペースもあるよ、という形態らしく、出展するサークルは極めて少ない様子。
経験したことのない形のイベントで、ネットで情報調べても事前情報がほとんど無く、
(どうも情報の露出のさせ方が根本的に僕の知っているイベント等と違う様子)
不安でいっぱいになりながらではあるのですが、未体験を色々楽しんじゃおうと思います(・∀・)。
何で突然九州に、って話なんですが、九州の地でハコオンナを広めてくださった
オタクBAR ARISEさん
にお声掛けいただけたというのがひとつ。
九州で今どのくらいボードゲーム熱が高まっているのかを肌で感じようというのもあります。
近年のボードゲームのブームは、10年位前のメイド喫茶のブームにかなり近い広まり方をしていて、
東京からじわりじわりと勢力圏を広めていくような流れ。遠ければ遠いほど、伝播は遅いのが常なので、
南の地で今、どのくらいのボードゲームが広まっているのかは、この先を占うにあたって
とても貴重な情報。なので、自分の目で見て来ようというのがひとつ。
加えて、僕、父方の実家が北九州で、戦後に祖父がおもちゃ屋さんを構えた家でして、
その血は間違いなくゲーム屋家業の僕にも流れているわけなので、というか僕以外はこういう仕事にも
就いていないので、30年ぶり?に墓参りに行って、墓前にハコオンナ供えてきたい、というのもあります。
旅費だけで結構な額が吹っ飛ぶのですが、まあ、一発当たった今ならでは、ってことでw。
旅費分だけ回収できれば御の字だけど、どうかなー。きびしいよなー。
ホントは観光とかもしたかったのですが、年内2000部を生産して、さすがにもう今年は
充分作っただろうと思っていたハコオンナさん、何故か冬ゲムマで再燃して全然足りなくなり、
25日には3000個目の資材が届きはじめるので、そこから冬コミと、各店に向けて寝る間も惜しんで
再生産しなければならならず、24夜の飛行機でとんぼ返りです。トホー。
作れるだけ作って28日にはイエサブ秋葉のアナログゲーム体験会があって、次の29日がコミケ、
もう地獄も地獄、洒落にならないの通り越して笑っちゃうスケジュールなんですな。はっはっはー。
まあ、暴れん坊の愛娘に振り回されたこの一年を象徴するかのような年末進行ですが、
おそらく僕の人生で一番のピークですから、倒れない限り、最後まで頑張りたいと思います。
<この先のスケジュール>
12/23(金) 福岡ボードゲームフェスタ
12/28(水) イエローサブマリン秋葉原アナログゲーム体験会
12/28(水) サイコロブクロに顔を出す最終日
12/29(木) コミックマーケット2016冬1日目東ウ53a
いやぁ、ホント激動の一年でした。
とはいえぶっちゃけ、後半は再生産とエゴサとリツイートしかしていないような一年でしたがねw。
来年の早くに新作の制作に取り掛かれるのが一番理想的なのですが、どうかなあ。
ともあれまずは今年を乗り切ろーーー!!( ゚∀゚)
【関連する記事】
- 今年も振り返っておかなきゃね。そしてお別れだ!
- すまん!完敗だ!!
- 一年振り返ってみたり
- 江神探偵事務所のとある一日
- EJIN研究所、ゲムマ大阪は出展辞退します
- 実家近くで暮らすようになって
- 「マダミスを作る人に向けてのちょっとした向き不向き」
- 一年振り返ってみたり
- 一年振り返ってみたり
- ハチェットのエラッタについて
- 『MADANDDEAD』第2版販売中止/印刷ミスについて
- 明日から大阪でハコオンナのGENkさんの個展が!!
- 『MAD&DEAD』のインスト動画を作ったよ!ヾ(*´∀`*)ノ
- <MAD&DEAD体験会開催!>ゲムマ春新作の!体験会を!やるよー!!ヾ(*´∀..
- クトゥルフと、日本最後のハコオンナ!!
- ハコオンナドラマCD詳細情報
- ハコオンナドラマCD 制作発表+キャスト発表!!
- 飽きたので辞めます的な。
- ゲムマ大阪、EJIN研究所、新作ナシです!(><)
- サカサオンナ、形になりました。